Schafberg & Wolfgangsee
2009年刊行の、「シャーフベルクとヴォルフガング湖」。
この地域の歴史もまじえて、その魅力を紹介している。
ザンクト・ヴォルフガングに行き、SchafbergbahnでSchafbergに上がったのは、7年前のことだ。
本書は、そのときに購入してきた。
Schafbergbahnに乗りに
Schafbergbahn その1
Schafbergbahn その2
山頂は雲の中 その1
山頂は雲の中 その2
Schafbergspitze駅 その1
Schafbergspitze駅 その2
11時55分発の列車
下山 その1
下山 その2
下山 その3
本書で、1957年に廃止された「イシェル鉄道」で残ったものは「Liabe kloane Eisenbahn」だけだったと記述されている「Liabe kloane Eisenbahn」は、YouTubeで視聴できる。
映っているのが「イシェル鉄道」だろう。
https://www.youtube.com/watch?v=v4vpy3ehOiI&t=2s
「イシェル鉄道」(ザルツカンマーグート地方鉄道)に関する本は、読んだ。
http://m-kusunoki.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/von-salzburg-na.html
文章のタイトルだけ並べておこう。
驚異的な成功を収めた駅
聖ヴォルフガングへの巡礼
塩水風呂と子宝からはじまる
「アルプスで最も美しい景色!」
山岳鉄道の新時代
ザンクト・ギルゲン - ヴォルフガング湖の「モーツァルトの村」
「イシェル鉄道」が皇帝の祝福を受けた
ヴォルフガング湖はフンボルトを感動させた
裕福な「夏の訪問者」のための娯楽
オーストリア最大の三角州
水の信じられないほどの危険
クレメンス.M.ハッター/著
Colorama
http://www.colorama.at/produkte/bildbaende/schafberg-wolfgangsee/
| 固定リンク
コメント