「シャボン玉とんだ 宇宙(ソラ)までとんだ」と「アルファケンタウリからの客」
おひるは神田グリルにて。
https://www.giraud.co.jp/kanda/
取れないチケットであるが、幸いなことに2回目である。
http://m-kusunoki.cocolog-nifty.com/blog/2020/01/post-b64a68.html
しかも、先日より一列前の3列目のセンター。
笑った場面:
ケンタウロスの忠犬ハチ公で、前回吉野さんはおしっこ、今回福井さんはワンワン。
この二人の違いは、吉野さんはピンクレディーのUFO、今回福井さんはET。
公園で、佳代はビール缶を開けるのに失敗したが開けることができたとき、ゆうあんちゃんのアドリブ「無理やり開けたね」。
ステージで設定された時代設定で、ちょっと疑問。
1979年 プロピローグ
1989年 遊園地、喫茶店、公園、喫茶店、新居、刑務所
このときゆうあんちゃんは、設定では25歳とされていて、佳代は、プロローグの年に13歳で死んだのだとしたら23歳である。
1999年 10年後の遊園地
10年後なのだが、宇宙船で過ごしたゆうあんちゃんはまだ25歳、佳代は32歳(「もう32や」のセリフあり)。
2009年 プロローグ
1999年から10年待ったゆうあんちゃんは35歳、戻ってきた佳代は32歳。
それから子どもができて進路のセリフがあって初老の息子が二人の死を送るのだとしたら、事故は2009年よりさらに先のこと、現在2020年より先のことになる。
公式サイト
https://www.tohostage.com/shabondama/index.html target="_blank" rel="noopener"
『シャボン玉とんだ 宇宙(そら)までとんだ』観劇レポート:夢を持ち続け、愛しぬくことの輝き
https://www.musicaltheaterjapan.com/entry/1-4
『シャボン玉とんだ宇宙までとんだ』土居裕子インタビュー:新たな時代の幕開けに
https://www.musicaltheaterjapan.com/entry/1-1
9年ぶりに「シャボン玉とんだ 宇宙(ソラ)までとんだ」を観たので、もう一度原作を読む。
舞台上の主要な時代が1989年に設定されているのは、音楽座での初演が1988年であったからか。
1983年に刊行された原作では、主要な時代は1980年である。
以下、ネタバレ閲覧注意で、舞台の場と原作の章とを並べておこう。
シャボン玉とんだ宇宙までとんだ | アルファケンタウリからの客 | ||
1979 | 1 Act Overtureからプロローグ(佳代がシャボン玉で遊ぶ、宇宙船の事故、佳代捕まる(13歳)、折檻、生命素移転、佳代腹筋強し) |
1970 | プロローグ(大阪万博、佳代がスリ、佳代(10)の死) |
1973 | プロローグ(12/26、小野たち逮捕、佳代(14)、逃亡) | ||
1979 | 大森駅東口支店(ゆうあんちゃん、一興商事に就職しカラオケ・ラウンジで働く) | ||
1989 | 遊園地(♪ワンダフルデイ 情けないゆうあんちゃん、佳代がスリ、ゆうあんちゃんと佳代が会う) | 1980 | プロローグ(佳代、三日月で働く) |
喫茶店・ケンタウルス1(♪ワンダフルデイ2 ゆうあんちゃんが働く、♪あるあるある 佳代が雇われる) | 大森駅東口支店(三日月に来たゆうあんちゃんと佳代が会う) | ||
作曲家・早瀬の自宅(「春のカーニバル」、コンクールに出す、ジャズ問答、宝塚歌劇への作曲依頼、♪創ろうメロディ)、宝塚劇場 | 美味しい酒(銀座のクラブで早瀬から宝塚歌劇への作曲依頼) | ||
公園(作曲依頼があったことを佳代に伝える)、♪ドリーム | いつも見る夢(ゆうあんちゃん(23)のアパートで作曲依頼があったことを佳代(20)に伝える) | ||
宇宙船1(ミラ「13歳のときに死んだ」、佳代誘拐作戦) | アルファケンタウリからの客(カヨ誘拐作戦) | ||
おまけ(ウメ、キク、フジのヘコキ) | |||
喫茶店・ケンタウルス2(マスターと久保のET、ラス星人登場、小野が地上げ屋として登場、佳代逃げるが小野の脅しに戻る、ゆうあんちゃんと小野の対決、♪わからないでしょう) | 絶対者(三浦が現れる) | ||
2 Act 新居(♪New Life、ラス星人、佳代護衛作戦で隣へ、新聞勧誘進行勧誘速達配達、ゆうあんちゃん早瀬宅へ、♪守ってブレンド、ゆうあんちゃんアメリカへ、殺人) |
うち神様のお嫁さんや(引っ越し) | ||
カヨを護衛せよ(カヨ護衛作戦、ラス星人隣へ、アメリカでコンクール)) | |||
蛇(ゆうあんちゃんと小野が会う) | |||
しゃぼん玉とんだ(小野、佳代を恐喝) | |||
殺人(ゆうあんちゃん、アメリカへ、殺人) | |||
喫茶店・ケンタウルス3(ゆうあんちゃん、マスコミに追われる、♪こんなこともある、早瀬がペンネームで作曲すればいいと、♪いとしのお佳代、獄中結婚を決める) | 判決(クリスマスの三日前に判決。ゆうあんちゃん、マスコミに追われる、早瀬がペンネームで作曲すればいいと、獄中結婚を決める) | ||
刑務所(飛行機事故) | 1981 | 一週間の旅行(飛行機事故) | |
宇宙船2、♪ドリーム(ピアの「二人のことは私たちの問題」、大事な伏線)、♪いつの日にか | 一週間の旅行(宇宙船) | ||
1999 | 10年後の遊園地(♪あなたはいない、再会、ラス星人「二人の10年のズレを忘れておりました」ってラス星人意外にお間抜け、佳代(32)の一週間の旅行) | 1990 | そして再び一週間の旅行へ(刑務所の門で再会、佳代の一週間の旅行) |
2009 | エピローグ(10年後、息子が生まれ) | ||
???? | エピローグ(息子が卒業し絵描きになりたい、事故、オリーとミラの復活) | ???? | エピローグ(上品な老夫婦、オリーとミラの復活) |
筒井広志
新潮社
| 固定リンク
コメント