Praha und Wien 29 Marchfelderhof(マルヒフェルダーホフ)でSpargel 1
さて、ぼちぼちとDeutsch Wagramにシュパーゲルを食べに行くのだが、ここから電車に乗って、小一時間、知人に借りたものを家に返しに行き、出発。



現在のU2路線のRathaus駅から新しい路線が南進し、現在のU2路線のRathaus駅からKarlsplatz駅まではU5となり、U5はRathaus駅から新しい路線が西進する。
U5が2025年開通予定、U2が2027年開通予定とされているが、ウィーンのことだ、先に延びるのだろう。



Wien Hbfから30分ほどで、Deutsch Wagram駅に到着、建物は「Eisenbahnmuseum Deutsch-Wagram(ドイチェ・ヴァグラム鉄道博物館)」という名前のムゼウムである。
前回、といっても6年前だが、Deutsch Wagram駅は工事中だった。
http://m-kusunoki.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/wien201320-16-d.html
ムゼウムで、Deuche Wagramの地名のDeucheの謂れも聞いていた。
http://m-kusunoki.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/wien201320-17-e.html
駅前に、お店はこっちの看板が立ち、歩いていくとお店が見えてくる。
| 固定リンク
« Praha und Wien 28 負の遺産にまつわるウィーンの碑めぐり2 戦争とファシズムに反対する記念碑 | トップページ | Praha und Wien 30 Marchfelderhof(マルヒフェルダーホフ)でSpargel 2 »
コメント