9 Kippers Kölsch/アートな京都2日間
バスで京都駅に戻り、帰りの新幹線の特急券を購入。
お昼は、駅のお店は混雑しているので、前回のあのケルシュ・ビールがないケルシュに行くことにした。
ビールは、Weltenburger Kloster、修道院ビールか。
レーゲンスブルクの醸造所のようだ。
食べた本日のランチはハヤシライス、そしてソーセージ盛り合わせ。
きめ細かな泡のビールであった。
キッパーズケルシュ 京都アバンティ店
志津屋京都駅店でパン購入。アスティロードでは完売になっていた阿闍梨餅、近鉄のみやこみちにあったので購入。
志津屋京都駅店
駅構内に入ってみると、只今入荷的に販売していたが、バラ売りはな箱売りだった。
阿闍梨餅といいふたばといい、今日ならではのものは他にもたくさんあるのだが、なぜこのふたつが突出しているのだろう?
阿闍梨餅本舗 京菓子 満月
京都16:12発の「のぞみ174号」で新横浜着は18:11、家には19時頃に帰着できた。
| 固定リンク
コメント