伊豆シャボテン動物公園から箱根へ 1
思いつきで、伊豆シャボテン動物公園に行ってまいりました。
小田厚~R135~R111で約2時間半で、思っていた以上に暖かな伊豆に到着。
これ(この姿は、ポスター)に会いに来たのですが、ハシビロコウにとってはやはり寒いようで、表には出ていませんでした。
祈願しても、出ては来ません。
バードパラダイスには、たくさんの鳥たちがいます。
中には、無断で撮るなと怒ったのもおりました。
アジサシ、フラミンゴ、オシドリ。
このオレンジ色のあひる(カモ?)が、そこらをウロウロしています。
「タッチde ZOO」には、キツネザル、リクガメなどがいました。
なんとかネズミ、右回りするのと左回りするのが同時に走ると、落ちるのもいました。
いつだかブームになったフェレットは、寝ていました。
1Fに降りると、夜行性の動物たちやコモンマーモセットがいます。
クロミミマーモセット、ワタボウシタマリン。
ワオキツネザルがお腹を温めているのを見て、お腹が空きました。
お昼に入ったところはカピバラさんがお相席、食べるのはカペバラバーガー、そしてバクバクハンバーグ。
ここでは、もれなくお相席になるようです。
| 固定リンク
コメント