1_3 Alstersee、Rathaus、Chilehaus、Speicherstadt / Deutsch 2018
Hbf.Nord駅からUバーンで一駅の、Jungfernstieg駅に行ってみた。
駅の階段を上がると、目の前は内アルスター湖で、今はすでに午後9時であるが、ようやく夕方の雰囲気になりつつある。
多くの人たちが湖を眺めて座っている。
内アルスター湖に面した、ALEXというレストランに入ってみることにした。
テラス席の入り口に入ろうとしたら、お店のおにーちゃんに「席は空いてるか」と尋ねたら、「あんたは韓国人か」と聞かれた。
そう、結果は知らないのだが、独韓戦の結果の影響だろう。
「ないん、いっひ びん やぱーな」で、「空いてるとこにすわって」だって。
「こりあん」って言ったら、「帰れ」だったかもしれない。
やってきたのは、安易ではあるがパスタとビール大。
案の定量は多いのだが、平らげた。
ALEX Hamburg
まだ明るいので、腹ごなしもかねて歩いてみることにした。
近くに、19世紀末に建てられた、ネオ・ルネッサンス様式の市庁舎(Rathaus)がある。
夕日を浴びている。
さらに5分ほど歩いて行くと、チリハウス(Chilehaus)である。
1924年築で、ドイツ表現主義建築の代表作であるとして、周辺の倉庫街とともに2015年にドイツ40番目の世界遺産に登録されている。
現役のオフィスビルなので、中には入れない。
倉庫街(Speicherstadt)も歩いてみることにした。
このあたりの建物も、すでに築100年を超えている。
一角に、明日来る予定の「ミニチュア・ワンダーランド」がある。
倉庫街の詩に外れに来ると、ハンブルク港(Hamburger Hafen)である。
橋を渡ったところに、Uバーン(U3)のBaumwall駅がある。
これに乗って4つ目の駅がホテル最寄のHamburg Hauptbahnhof Süd駅である。
ホテルはNord側にあるので、中央駅の中も覗いてみた。
ホテルに戻ったら11時近く、ようやく暗くなってきた。
ネットにアクセスしたら、知人から「ドイツは葬式ですよ、暴動にお気をつけくださいませ」とのコメントがあった。
さもありなん。
| 固定リンク
« 1_2 von Flughafen Düsseldorf nach Hamburg / Deutsch 2018 | トップページ | 2_1 Miniature Wunderland(1) / Deutsch 2018 »
コメント
いよいよ、わくわくドイツ一人旅始まりましたね~
相変わらずのスパゲティーをつまみに大ジョッキビール^^ご機嫌ですね^^
明日のミニチュアワンダーランド楽しみにしてます
投稿: yoko kumazawa | 2018年8月 3日 (金) 08時11分
はい。
長丁場です。
じっくりご堪能ください。
投稿: 楠の末裔 | 2018年8月 3日 (金) 19時31分