新しき朝の光のさしそむる荒野にひびけ長崎の鐘 1−1 出発
12時半の飛行機に搭乗するのですが、まだ2時間ちかくあるので、しばし時間待ちです。
今回はJLを利用します。
609便の出発は3番ゲート、機材はB767-300です。
レジ番号はJA8975、1995年に登録された機体でした。
457便が徳島に向けて10番ゲートから出発していきます。
機材はB737-800、レジ番号はJA314JJLでした。
609便の搭乗が始まりました。
座席は39K。
機内はガラガラです。
見慣れた背もたれのモニターがありません。
Wifiに無料で接続できるので、機内での映画はタブレットなどで見よ、ということのようです。
なので、安全確認の映像は、機内前方の画面に映されることになります。
また、2018年2月以降、スマートフォンやタブレットで、ビデオプログラムを視聴するためには、アプリをインストールする必要があるようです。
さて、出発。
7月に工場見学にきた工場の横をすすんでいきます。
滑走路34Lに、3NH機が降りていきます。
JL機も、34Lに降りていきます。
前方のモニター画面に、609便が滑走路05から離陸する様子が映し出されました。
| 固定リンク
コメント