葉山ホテル音羽ノ森でお昼
三浦半島を走りました。
京急三崎口駅はいま、京急三崎マグロ駅になっています。
R134を走り、いつもは下を走り抜けるだけですが、きょうは葉山ホテル音羽ノ森でお昼にしてみました。
エントランスまで坂を上がると、玄関で車を預かって駐車場に入れてくれます。
混んでいなかったので、席は選ぶことができました。
カフェテラスからは、三浦半島や相模湾が一望できます。
尋ねたところ、江の島は見えませんが、熱海は見えるとのことでした。
「三崎港で水揚げされたマグロと新鮮魚介のシーフードサラダ」と「最高級イタリア産水牛のモッツァレラチーズと手作りピザソースの特製ピザ」
デザートは、紅茶とキャラメルのムース。
アイスコーヒーの氷、上空にはヘリが飛びます。
葉山ホテル音羽ノ森
帰りがけ、鎌倉は岐れ道の鎌倉ニュージャーマンに立ち寄り、カスターを買いました。
お店の裏手に咲いているのは、野朝顔かしら。
| 固定リンク
コメント
いいなっ!いいなっ!
すっごくいい雰囲気だしおしゃれ~
私、葉山に行った事ないんです。。あこがれちゃう
朝顔も日本の古くからのタイプですね、私はこういうのが好きです^^
投稿: くまざわようこ | 2017年10月13日 (金) 09時17分