Diamond Princess 5−3 釜山港に入港、下船せずにデッキでお昼ご飯
韓国のパイロット船が近づき、Diamond Princessは釜山港に入港する。
12時過ぎに、釜山港ガンマン埠頭第3岸壁に着岸。
岸壁にはお出迎えと、売店と、背後に並ぶ60台以上のバスが並んでいる。
タラップがつけられ、韓国入国管理官が乗り込んでくる。
歓迎のバンドもいた。
釜山の活動時間は短いし、周囲には何もないコンテナバース、街中までシャトルバスで30分と遠いので下船しないことにして、持ち込んだシャンパンとHorizon Coutから持ってきたつまみ、朝の残りのパンでお昼にした。
外国船籍の場合、日本発着クルーズのときは、どこか外国に寄港しなければならない決まりなんだそうな。
釜山港には、水中翼船が入港してくる。
焼きたてのクッキーがありますという触れ込みだったので、午後遅くに、Grand Plazaに降りてお茶にした。
だらだらと過ごした午後である。
18時頃、晩ごはんはHorizon Coutで簡単に済ませることにしたのだが、これがラーメンか・・・・
20時、出港である。
2014年5月22日に開通した全長3,331メートルの釜山港大橋は、ライトアップのカラーが変化する。
釜山を後にする。
バルコニーから北斗七星が見えた。
| 固定リンク
コメント