【Deutschland 2015 19】5 2回目のエンゲルシュピール
Engelesspielの2回目、ラートハウスプラッツに向かう。
街角では、子どもたち、ちょっと大きくなった子どもたちの音楽師たちがいっしょうけんめい演奏している。
今回はマルクトの後ろから見ることにした。
屋台の屋根が邪魔しないところは、やはり人が集まる。
天使たちが奏でていたのは、今日も「Tochter zion, freue dich」。
家族連れや、若者のグループ、おっちゃんやおばちゃんのグループが多く、カップル姿は少なかった。
そういう意味でも、日本のクリスマス風景とは違いますな。
Engelesspielが終わり、ホテルにもどる途中、いっしょうけんめいの音楽師がいた。
フッガープラッツに、サンタさんたちの楽隊も出ている。
モーリツプラッツの電飾。
それにしても、このバイエルンの暖かさはなんだ。
最高気温は10度超え、最低気温も2、3度。
ヒートテックとかコートの内側とか雪用靴を持ってきたが、運搬しただけになってしまった。
挙げ句の果てに歩行用ストックも持ち込もうかと思っていたのだが、持ってこないで良かった。
| 固定リンク
« 【Deutschland 2015 18】4 アウクスブルク街歩き(ペルラッハ塔~ラートハウスプラッツ) | トップページ | 【Deutschland 2015 20】1 アウクスブルク街歩き(ミサとモーツァルトハウス、ラートハウスプラッツ) »
コメント