【Deutschland 2015 10】4 夜のフュッセン街歩き
夕暮れ、ライヒェン通り(Reichenstraße)を歩いていると、楽隊の音が聞こえてくるので近づいて行くと、パン市場のグリューワインの屋台の前で、4人のブラス隊が演奏しているのであった。
グリューワインをいただきながら、しばし聞いていた。
この屋台に来ているのは、ほぼ地元民ばかりのようだ。
休憩ともなると、ブラスのみなさんは、後の屋台でグリューワインであった。
路地に入ってみる。
迷い歩きながら入ったお土産屋さんで、トゥルン・ウント・タクシスさんちの郵便馬車を購入。
お店のおばさん、日本人の友達がいるんだと言って、アリガトウなど日本語でご挨拶してくれた。
| 固定リンク
« 【Deutschland 2015 9】3 フュッセン街歩き(聖シュテファン教会~レヒ川沿い~ホーエス城) | トップページ | 【Deutschland 2015 11】1 アウクスブルクに向かう »
コメント