【アパート暮らしのウィーン 15】 4 ホイリゲ
夜は、ホイリゲへ行くことになっていたので、ハイリゲンシュタットでみんなと合流した。
駅前から38Aバスに乗り、4つ目か5つ目のバス停で下車。
まずは、シュトルムを頼んだら、にーちゃん、「お前たち、シュトルムしか頼まないのか」というような顔をされた。
むろん、ワイン1をリットル頼むのでにーちゃんは、ニコニコ顔になる。
この季節は、カボチャのスープというかポタージュ。
この日のお店のお勧めは、左の鹿肉のグラーシュ、その他田舎料理、うまい。
秋の空が、しだいに暮れていく。
ワインも追加される。
このホイリゲは、MAYERさん。
このホイリゲについては、このような記事がある。
そして、明日の夜は、コンツェルトハウスでの、ウィナーフィルハーモニカの難民支援コンサートに行くことになった。
100オイロ近いけれど、この時期しかなければ、行きますよ。
| 固定リンク
コメント