橋本屋と室生もみじ公園のススキ
お昼は、橋本屋さんの食堂に入る。
旅館橋本屋は、土門拳さんが逗留していた宿である。
土門拳さんは、元気な頃は2階に、身体を壊してからは1階に逗留していたと、教えていただいた。
おかみさんは、昨年亡くなったようだ。
「待ちこがる雪降りきたり思わずと手を握り合う水取りの朝」 初代
「室生寺雪の鎧坂金堂見上げ」は↓から。
草もちを食べながら駐車場に向かい、12時15分、室生寺を出発し、次の目的地は長谷寺である。
県道28の室生川沿いに室生もみじ公園があり、ススキの穂が見える。
県道28からR165を走り、12時45分、長谷寺手前の駐車場に到着。
| 固定リンク
コメント