Swiss 2014 (40) チューリッヒ
モンタナ・ホテルにチェックインをしたら、きょうは5階の屋根裏3人部屋。
ホテルに荷物を置いて身軽になってお土産物色開始、近くの停留所から湖畔近くまで路面電車に乗る。
チューリッヒ湖畔まで少し歩くが、暑い。
チューリッヒ湖には遊覧船、木陰のベンチはいっぱい。
鳥にえさを与えている人もいる。
白鳥が何やらアピールしている。
けれど、誰も相手にしてくれないのであった。
シュプリングリ(Sprüngli)まで歩く。
シュプリングリのシャニガルテン、暫く待ったが空く気配なし、しかたなく店内探索。
トイシャー(Teuscher)に移動し、お土産第一弾購入。
そして、リマト川(Limmat)岸にあるハイマットヴェルク(Heimatwerk)へ。
あれこれ悩む人約1名。
coop cityへ。
バラマキ土産、今晩のワイン、つまむものなど購入。
6時過ぎ、駅でスーツケースをピックアップ。
スイスの南部産の激安ワイン、水みたいだ。
coopで買ってみた寿司パック、何度もぐるぐる回って誰も取らなかった回転寿司。
どうしたらこんなご飯になるのだろう。
今までのヨーロッパでのお寿司で、最低。
可哀想なスイス人、そして誤解の蔓延。
ああ、ラーメン食いたい。
coopで何と出前一丁売ってたのを買えばよかったかも。
スイスめし、フォンデュなどはトライしなかったが、自分的にはランク低し。
スイス最後の日が落ちて行く。
| 固定リンク
コメント