Benelux2014 (29) アムステルダム(Amsterdam)
晩ご飯のレストランに向かう。
「De Nissen」というレストランで、道から石段を数段降りるのだが、アムステルダムで地面から下に下りると、水が染み出てきそうな気がする。
エルテンスープ(Erwtensoep)が出たが、濃いエルテンスープ(Erwtensoep)だった。
そしてビーフシチュー、豆、コールスロー、にんじんなど。
デザートはカスタード。
それにしても、ここだけではないが、レストランに入る時に迎えてくれるおねえさんおにいさんに何も言わないでドアを通り過ぎるなんて。今回が初めての海外の人は、いないみたいなのだが。
さて、ホテルに戻る。
運河には水上生活者が住んでいるが、これ以上船は増やさないようにしているようだ。
しかし、ホテルにはまっすぐには戻らず、アムステルダム郊外のリーケルの風車(Riekermolen)に寄ることになった。
コースに組み込まれていなかったのだが、地元民であるドライバーのフレッドさんが連れて行ってくれたのである。
近くには、レンブラント像がある。
風車の背後にアムステルダム空港があるので、ひこうき雲がきれいだ。
今度こそ、帰還。
夕焼け空を離陸していく。
あたりは夕暮になってき手、着陸する飛行機が近づいてくる。
接近した着陸機は、イギリスのeasyJetだ。
| 固定リンク
« Benelux2014 (28) ミュージアム広場(Museumplein)〜ゴッホ美術館(Van Gogh Museum)〜アムステルダム(Amsterdam) | トップページ | Benelux2014 (30) アムステルダム(Amsterdam)〜アムステルダム国立美術館(Rijksmuseum Amsterdam) »
コメント