光明寺から本覚寺まで桜散歩
光明寺、五所神社、妙長寺、妙法寺、本覚寺と歩いてきた。
天照山光明寺
1243年建立。
北条経時開基、浄土宗三祖然阿良忠開山。
裏山にあがる。
五所神社
明治41年、乱橋村の三島社、八雲社、金毘羅社、材木座村の諏訪社、視女八坂社が合祀される。
法華山本興寺
1336年創建。
楞厳山妙法寺
1253年創建、日蓮開山。
日叡(護良親王の子)中興開山。
本覚寺
1436年創建、日出上人開山。
| 固定リンク
コメント