【江ノ電】駅及び路線上の施設など:湘南海岸公園駅〜江ノ島駅・1
湘南海岸公園1号踏切:2013/2/9
西方は、現在のホームとは反対側に乗降場があり、湘南海岸公園1号踏切もその一部だったということをうかがった。
郵便ポストの右側の空き地が、その名残りだろう。
2015/7/23追加
湘南海岸公園1号踏切:2013/2/9
私設踏切:2013/2/9
湘南海岸公園2号踏切:2013/2/9
旧濱須賀
1902(M35)/9/1:濱須賀として設置
1944(S19)/2/29:廃止
湘南海岸公園2号踏切のやや藤沢寄りにあったらしい:2017/3/15
湘南海岸公園2号踏切湘南海岸公園3号踏切間のカーブ標識:2013/2/9
R=91は、ヤード・ポンド法の名残で約100ヤード
3キロポスト:2013/2/9
湘南海岸公園3号踏切:2013/2/9
旧山本橋
1902(M35)/9/1:山本橋として設置
1944(S19)/11/18:廃止
湘南海岸公園3号踏切の酒屋の前にあったらしい:2013/2/9
旧浜須賀は上記の旧山本橋の位置に書かれている古地図もある。
この地図だと、西方と湘南海岸公園の位置もずれている。
西方とあるのは、新屋敷かもしれない。
「江ノ電」に戻る
| 固定リンク
コメント