極楽寺検車区
極楽寺検車区では、毎年、タンコロまつりが開催されている。
2015年には、11月28日と29日に開催された。
メインは、タンコロ108。
タンコロ108のNDE-1台車には「株式會社 新潟鉄工所 昭和六年」の銘板がある。
タンコロ108は乗車可能。(>2015年11月29日追加。)
江ノ電の唯一の検車区・工場が極楽寺検車区で、ここで江ノ電の車両の整備が行われている。
ふだんは、立入禁止である。
現在使用されている工場は、1995年10月13日に完成した。
また、108が動態保存されており、毎年「タンコロまつり」が行われている。
このページに掲載されている極楽寺検車区の画像は、2013年10月27日に開催された『江no-FES「湘南再発見 まち歩き」江ノ電を堪能する!』で撮影したもの。
「江ノ電」に戻る
| 固定リンク
コメント