Elisabeth 2012 Wien/2 旧市街に行く
ホテルを出てまず、シュテファン寺院へ行ってお詣りをすることにした。
U3に乗ると5つ目がシュテファンスプラッツで、15分くらい。
地上に出て、シュテファン寺院に入る。
中央通路には入れなくなっていて、横にカーサがあり、中央通路に入るのは有料になっていた。
祭壇側から眺めると、柵の左が中央通路の有料エリアである。
シュテファン寺院の入口右の壁に「05」の文字がある。
0はアルファベットの「O」、5はアルファベットの5番目の「E」。
「Oesterreich」の最初の2文字を示していて、ナチスへの抵抗運動の名残なのだそうな。
ローテントゥルム通りを、シュヴェーデンプラッツに抜ける。
DDSGが運行するドナウ運河めぐりの船が、ここの桟橋から出るのである。
カウンターに行って、A+Bのチケットを購入。
Aはシュヴェーデンプラッツから帝国橋まで、Bは帝国橋からシュヴェーデンプラッツまで、つまり一周コースである。
カウンターのおばさんが、「ゼクスなんとか・・・・」と聞いてくる。
まだ、耳が慣れていなくて聞き取れない。
そうしたら紙に書いてくれて、「60歳以上か」と聞かれたのであった。
60過ぎていると、料金が割引になるのである。
Jaと言ってもいいけれど、「何か証明になるものを見せて」と言われたらばれるので、Neinと返事するしかない。
船で何か食べたくなるかもとMACに行ったが、「まだ朝ごはん時間なのでテイクアウトはない」と言われてしまった。
| 固定リンク
コメント