小岩井農場 その1
3日目、R106で内陸部に戻る。
盛岡を通り過ぎて、お昼前に小岩井農場まきば園に到着。
http://www.koiwai.co.jp/makiba/
11時半のバスツァーに間に合いそうだったので、乗ってみることにした。
http://www.koiwai.co.jp/eco/tour/meguri/index.html
そして、旧網張街道。
1888年、井上勝が岩手県令石井省一郎の案内で網張温泉に向かう途中とおり、当時は火山灰地の荒れ野だったここに農場を創設しようと考えた。
ここには、宮沢賢治もよく散歩に来ていたようだ。
ガイドの山口さん、かすりにモンペ姿で案内。
昨年まで磯子区在住だったとか。
1916築で登録有形文化財の四階倉庫。
1階は現役で使用中。
農場で働く職員の子どもたちのための小学校。
現在は使われていない。
| 固定リンク
コメント