Wien und Hallstatt/5 聖堂参事会修道院教会
お祭りを見ているのも楽しいのだが、Chorherrenstift(聖堂参事会修道院教会)にも行ってみたいので、広場を後にする。
聖堂参事会修道院教会の中に入れてくれるのは、夏場だけらしい。
入場料は、1人2.6Eur。
入り口を入ると、中庭に出る。
ここまでは、ほとんど人が入ってこないようだ。
まず、聖堂に入る。
聖堂参事会修道院教会は、15世紀に建築され18世紀にバロック様式に改築された歴史をもつ。
背後には、パイプオルガン。
祭壇も麗しい。
尖塔の上にはあがることはできないが、周囲の回廊を歩くことができる。
回廊から尖塔を見上げる。
そして、回廊からドナウ川を望む。
尖塔には、細かな装飾が施されている。
回廊の手すりにも、像が飾られている。
ドナウ川の下流方向。
そして、どこに続くのか、螺旋階段。
建物から外に出ると、中庭が明るい。
http://www.stiftduernstein.at/
| 固定リンク
コメント