2 フェルメール展
日本にもフェルメールが来ているが、この時期、アルテ・ピナコテークでもフェルメール展が開催されていた。
http://www.vermeer2011.com/
アルテ・ピナコテーク175周年の一環らしい。
場所は、カフェの裏側の一室(I)なのだが、カフェから入るにしても、横のカーサから入るにしても微妙に階段がある。
緑の四角が会場、赤丸がリフト、赤四角が階段。
中にいる職員に行き方を尋ねても、要領を得ない。
ふだん使わない部屋なので、職員も知らないのではないかと、Kさんの弁。
いったん2Fにあがり、カフェ横に降りるリフトを使い、大回りしてなんとか、会場の部屋に行き着く。
肝心のフェルメールの作品は1点で、ワシントン・ナショナルギャラリーの「天秤を持つ女」。
そのほかには、関連する時代などの作品が並んでいた。
http://www.pinakothek.de/kalender/2011-03-17/10529/vermeer-muenchen-koenig-max-i-joseph-von-bayern-als-sammler-alter-meister
<続く>
| 固定リンク
コメント