8 ミュンヘン連邦軍大学(その2)
将校クラブがある。
ここは、下級将校のためのもの。
空軍のシンボル、鷲。
下のプレートには、この基地の歴史が記されている。
1933~35:ミュンヘン南飛行場
1935~45:ノイビーベルク空軍基地(ドイツ帝国空軍)
1945~58:ノイビーベルク空軍基地(アメリカ空軍)
1958~91:ノイビーベルクNATO空軍基地
基地の建物、用途は不明。
建物の2階から外を見ると、レーダードームや滑走路が残っていることがわかる。
エプロンは、駐車場として使われている。
格納庫も残っている。
基地の建物がいくつかあるが、全部が使われているようでもなさそうだ。
ちなみに学生は基地に寝泊まりしている。
居心地はいいと、ワーグナー君の弁。
5時45分から90分、Kさんの授業に参加。
1年生の授業なので、2年生のワーグナー君とはここでお別れ、Vielen Dank。
学生たちとの即席会話をやらされた。
終了後、先生の部屋でお茶。
Kさんの同僚の先生がたが、何人か顔を出す。
<続く>
| 固定リンク
コメント