高尾山
高尾を歩いてきましたが、紅葉はいまひとつ。
本格的な紅葉は、11月中旬頃からでしょう。
それでも、大変な人出でした。
ケーブルカーの清滝駅
ケーブルカーの運転席
清滝駅を出ると、すぐにトンネル、そして最大斜度31度18分は日本一
高尾山駅から清滝駅に降りていく
蛸杉は、樹齢450年
紅葉はまだまだだが、人は多い
薬王院山門(四天王門)、左が増長天、右が持国天、反対側に広目天と多聞天
わずかな楓が色づいている
本堂
紅葉の楓
青・緑・紅
南天
これから紅葉が広がっていくのだろう
かすみ台からかすんだ下界
高尾山駅を出るとすぐにトンネル/加速して落下しているわけではない
もう2週間もすると山の色が変わる/現在の2編成の車両は、平成21年導入
ケーブルカーのポイントは固定/清滝駅到着
清滝は段差無、高尾山はEV有、薬王院は無理だが山頂へは車いす可(しかし傾斜があるので単独は無理でしょう)
| 固定リンク
コメント