6回目のウィーン(20) ==シェーンブルンのクリスマス・マーケット==
23日(日)_その3
木曜日に準備中の様子を見たシェーンブルン宮殿前のクリスマス・マーケットが、土曜日から始まっているはずなので、行ってみることにした。
U4のシェーンブルン駅は、今年10月頃には工事が行われるために閉鎖されていたのだが、降りてみると、駅のつくりそのものは以前と変わらないものの、床や壁がきれいになっていた。
日曜日のお昼過ぎの時間とあって、宮殿前にはさすがに観光バスが何台も乗り付けてきていて、ガイドに案内されている団体が幾組も歩いていて、日本語も聞こえてくる。
宮殿前には、木の飾り物屋、ガラス玉屋、食べ物屋などの、モスグリーンの屋台が円形に並び、イルミネーションで飾られた大きな樅の木が立っている。
庭園側に行ってみると、地面は凍っていて、丘の上のグロリエッテはとても寒々しかった。
グリュー・ワインと焼きじゃが芋(ブラート・カルトッフェルン)で温まろうとするが、テーブルの上が凍っているので、焼きじゃが芋を置くと、どんどん冷えていってしまう。
| 固定リンク
コメント