6回目のウィーン(21) ==Rebecca3回目==
23日(日)_その4
いったんホテルに戻って休息のあと、旧市街に行き、ケルントナーにある福仁飯店=ラッキー・チャイニーズに行く。
ここは、ウィーンに来ると必ず食べに来る中華料理屋さん。
前回までは、2階にあるお店にあがるのに怪し気な階段を上らなければならなかったのだが、建物が改修されたようで、小奇麗になっていて、階段の怪しい雰囲気はなくなり妙に明るくなっていた。
しかし、お店のおばさんは相変わらず元気だ。
今夜はRebeccaの3回目、最後のステージであるが、Uweの三度目の正直、ならず。
後に聞いたところによると、年があけてから始まる新しいミュージカル「Rudolf」の練習が始まっていたようだが、もしかしたら本当に調子が悪かったのかもしれない。
この回は3階の正面最前列の席なので、舞台を上から見下ろすようだ。
「Rudolf」といえば、2008年は皇太子ルドルフの生誕から150年の年であり、宮廷家具博物館とシェーンブルン宮殿で「皇太子ルドルフ~人生の足跡~ 生誕150周年記念展覧会」が開催されていた。
オパーで見たマイヤリンクも、この年であればこそなのだろう。
| 固定リンク
コメント