立山黒部ルート =ふたたび黒部湖へ=
目覚めて外を見ると、雨。
山だからしょうがない。
ひどい降りではないので、外に出ることにする。
ふたたび、黒部湖へ向かう。
大観峰までトロリーバスに乗り、ロープウエイに乗ると、下界は見えない。
しかし、霧を抜けると、黒部湖の姿が見えてくる。
雨も、降っていないようだ。
乗り継いだケーブルカーを降りたところから、湖畔に出て、遊覧船ガルベに乗ってみることにする。
約30分、黒部湖を上流に向かってUターンしてくるコースだ。
ガルベを降り、カンパ谷つり橋を渡って1キロほど上流まで歩いていけるので、散策。
緑の香りが濃い。
黒部ダムに戻り、お昼。
山菜ラーメンと生ビール。
くろよん記念館で、ダム建設当時の映像を鑑賞。
ダムの脇で、流木を岸にクレーンでつり上げる作業をしている。
以前は、流木は燃やしていたのだが、最近は加工し、再利用しているのだと。
黒部平にあがり、植物園を散策。
ホテルにもどって、ティーラウンジ「りんどう」でコーヒーブレイク。
部屋に帰り、早めの長風呂にする。
| 固定リンク
コメント