いる・こんと・ぺるふぁぼーれ Martedi=お昼
お昼を食べるために、Mercato Centraleの方に行く。
Mercato Centraleに面しているZa-Zaという、どのガイドブックにも載っているTorattoria(トラットリア)の隣に、MarioというTorattoriaがあって、オススメであることを、昨日、Sisiyさんは、Nさんから教わっていたのだ。
開店は12時からで、ドアから中を見ると、すでにお客さんが座っている。
ドアを入ると、右手には小テーブルがふたつ、左にはカウンター、カウンターの後ろにはワインの瓶が並び、なぜかサッカーボールが載っている。
カウンターのならびはキッチンで、おやじさんたち3人が中にいる。
小テーブルの奥に長テーブル、そして小テーブルが6つほど、テーブルにはすべて赤いチェックのクロスがかけられている。
天井は、太い梁。
フロアには、おばさんが3人とあんちゃんが1人。
さて、何を食べようか、メニューは来ない。
「何にするかね」
「メニュー、ありますか?」
「そこに貼ってあるよ」
カウンターの横にイタリア語で、そして申し訳程度の英語のメモ書きの書かれたメニューが貼ってあった。
Mammaが、これはトマト味のパスタ、これはスープ、などと教えてくれる。
結局、それぞれにパスタ、飲み物はBirraとVinoにした。
パスタはくるくる巻で、上にトマトソースが乗っている。
一口食べたら、う、うまい。
パスタはちょっと固めで、トマトの味がしみわたっている。
こんなにおいしいのに、「「いるこんとぺるふぁう゛ぉーれ」」してみると、全部で13Eur。
| 固定リンク
コメント